素材/技法:油彩によるモノタイプ、雁皮刷り
サイズ:シート395×320mm /イメージ290×205mm
エディション:1
制作年:2020年
*シートのみ
額装も承ります。
下記より別途額縁をご注文下さい。
https://gallerysatoru.stores.jp/items/6208847d47a53479c662ab6f
"small tour"
https://gallerysatoru.com/2021_small_tour/
・ ・ ・ ・ ・
【作家コメント】
銅版を用いた油彩絵具によるモノタイププリントです。エディションのある版画作品と共に、モノクロームのモノタイププリント「Genesis」の次の作品展開として新シリーズ「Exodus」の5点です。銅版の上に油彩絵具と銅版画インクでイメージを描き、エッチングプレス機で刷り上げた一点ものです。
藤田修 Osamu Fujita
近年の 個展:
2018 02.03-03.04(Monochrome gallery RAIN/東京)
02.10-02.24(アートギャラリーミューズ/前橋)
12.22-01.13 (Gallery惺SATORU/東京)
2019 05.11-06.09(Monochrome gallery RAIN/東京)
10.11-10.26 (ギャラリエ・アンドウ/東京)
2020 08.25-09.13 (岩崎ミュージアム/横浜)
08.29-09.12 (アトリエK/横浜)
近年のグループ展:
2018 横須賀のアーティスト(横須賀美術館)
版の領域(ギャラリー フ・ルート/横須賀)
COLLECTION―PRINT&DRAWING( Gallery惺SATORU/東京)
日仏交流版画展 (Cité Internationale des Arts de Paris)
第13回現代アートうちわ展(ギャラリー白川/京都)
OUTOTU版画展(東京都美術館)
秋の図書館(岩崎ミュージアム/横浜) コレクション展(山梨県立美術館)
代官山フォトフェア2018(代官山ヒルサイドフォーラム)
銅版画工房展(Garage/横須賀)
2019 SPRING SESSION 2019 (Monochrome Gallery RAIN/東京)
版の領域II(ギャラリー フ・ルート/横須賀)
横須賀の風景(横須賀美術館)
Another day in the park ( Gallery惺SATORU/東京)
「ロベール・ドマシーなどのピクトリアリズム」展 (Art Gallery M84/東京)
第14回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川 /京都)
ぱれたん展(府中市美術館)
見る 学ぶ 知る 作る 版画ワンダーワールド(横須賀美術館)
SQUARE展(ギャラリエ・アンドウ)
2020 水の図書館/オンライン(WATERMARK arts & crafts )
第15回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川 /京都)
もうひとつの日本美術史(福島県立美術館、和歌山県立近代美術館)