素材・技法:紙にシルクスクリーン
サイズ:74x109mm
エディション:9
制作年:2000
*シートのみ
・ ・ ・ ・ ・
山神悦子 Etsuko Yamagami
1950 香川県生まれ
1973 お茶の水女子大学家政学部家庭経営学科卒業
1974~76 夫の赴任に伴ってアメリカのシアトルに滞在
1981~83 同じく、スイスのジュネーヴに滞在
1985~88 大石洋次郎氏(武蔵野美術大学講師)に油彩を、86~88 黒田克正氏(同)にクロッキーを習う
1989 Gアートギャラリー(東京 銀座)で初個展以来、個展、グループ展で発表している
主な発表と活動
1995 ‘95水戸アニュアル 絵画考—器と物差し(水戸芸術館 茨城)
1996 かわさきIBM市民文化ギャラリー(神奈川)
1998 マケドニアで滞在制作 2000 ブルガリアで滞在制作
1999~2020 工房親(東京 恵比寿)、Gallery惺STORU(東京 吉祥寺)、Shonandai MY Gallery(東京 六本木)、iGalleryDC(山梨県笛吹市)等の企画による個展、グループ展多数
2001 第2回資生堂ADSP選出
2003 サン・モール版画ビエンナーレ(フランス)入選
2008 ART OSAKA 堂島ホテル ギャラリー工房“親”の部屋(大阪)
2012 Slick contemporary art fair ギャラリー惺SATORUのブース (ベルギー)
2018 Affordable Art Fair Hong Kong 2018 Shonandai Gallery のブース (香港)
作品の収蔵先として、あらや滔々庵(石川県)、ポールヘイスティングス法律事務所東京オフィス他